このサイトはアフェリエイト広告(Amazonアソシエイトを含む)を掲載しています。 事務転職

保育士から事務への転職 成功への鉄則3STEP

保育士のお仕事は子どもの成長に関わり、未来を担う人を育てるとても素敵なお仕事。

でも常に子供と向き合う環境は肉体的にも精神的にもかなりの負担がかかりますよね。

そのため、先のことを考えると「これからは落ち着いた事務職に転職したい」と考える保育士は多いのでは?

一方で、専門性が高い保育の仕事から一般的な事務職に転職するのは、なかなか勇気がいるものです。

自分の経験を事務職で活かせるのだろうか」「年齢的に転職は遅れてないか」など、不安も多いはずです。

しかし、保育士の経験を生かせる事務職は意外と多く、しっかりと準備を重ねれば充分に転職可能です

そこで本記事では、保育士から事務職に確実に転職するための3ステップをご紹介します。

STEP1:自己分析と志望動機の確認

事務職に転職する際の第一歩は、改めて自己分析を行い、志望動機をしっかり持っておくことです。

保育士には、単に子供の世話をするだけでなく、細かい雑務から親対応、行事の企画運営までさまざまな仕事があります。

そうした経験から、保育士には事務職で役立つさまざまなスキルが身についているはずです。

保育士から事務に活かせるスキル

実際に保育をしている中で身について事務でも必要なスキルはたくさんあります。

例えば

  • コミュニケーション能力
  • 個別対応力
  • 状況判断能力と柔軟性
  • 時間管理能力
  • 計画立案・実行力

などがあります。

①コミュニケーション能力

事務職というと黙々と1人で作業するというイメージが強いですが意外とそうではないんです!

資料一つ作るにしてもその資料がどういうところに使われるのか、どういった意図で作るのかなど必要な情報はたくさんあります。

そういった情報をしっかり集めることで質の高い仕事ができます。

また、トラブルが起こったときも普段から社内の人やお客さんとコミュニケーションを密にとっているとこで迅速に対応できたりはたまた感謝されることも。

なーさん

コミュニケーションもアピールできるポイントなんです♪

②個別対応力

子ども一人ひとりの個性や発達状況に合わせて指導案を作成し日々保育されていることこそまさに個別対応力です。

事務はマニュアル通りにコツコツと、、、と思われがちですが個性や能力の違いを理解し、適切に対応する経験は、事務職でも顧客対応などで生かせます。

③状況判断力と柔軟性

子どもって思いがけない行動をしたり、こんなことでけんかになるのってびっくりする場面に遭遇しますよね。

そんな中、すぐに子どもの気持ちを汲み取り、場面場面で適切に対応するということ状況判断し、さらには子どもに合わせた柔軟な対応力がなければできないことです。

④時間管理能力

保育の場面では、活動の切り替えなど常に時計を見ながら子どもの集中が途切れないように保育することが求めらます。

言わずとも時間を守ることは子どもにも教えてていく社会で大切なことですよね。

事務職でも時間管理は重要で期限はもちろんのとこ、1つの作業にどれくらい費やすのか理解した上でスケジュール管理できる人は事務でも信頼してもらえ仕事を任せてもらえます。

⑤計画立案・実行力

日々の保育では日案を立て、日案にそって保育が行われています。

またお天気が悪かったり欠席が多かった際には臨機応変に活動内容を変えて保育されているばす。

また、年間にいくつものあるイベントに向けて当日までの準備や当日の流れ、職員配置など企画から運営まですべて行っています。

働く場所が違えば計画の内容は違いますが、計画・実行するというスキルは他の場所でも十分に活かせます。

⑥観察力と注意力

子供たちの安全を守るために行っている細やかな観察力は、事務職におけるデータ入力や書類の確認などの正確性を求められる作業で活かせます。

また、周りをよくみている保育士だからこそ、会社でも周りをみてトラブルが起きていることに対してすぐにサポートできるというのは事務にとってなくてはならないスキルです。

コツコツ作業をしつつも常に周りを見て対応できる人材は企業にとってなくてはならない人材と言えるでしょう。

いかがでしたか?日々の業務を言葉を変えるだけでアピールポイントとして面接で伝えれそうですよね。

あなたが得意としていること、またこれまで頑張ってきたことを改めて見返してみてくださいね。

職種を越えて通用する能力を前職で身に付けられたことは大きな強みです。

自分の強みがわかったら次は志望動機です!

保育士から事務に転職したい理由をもう一度見直そう!

なぜ事務職を目指すのか、自分なりの明確な志望動機を持つことで、面接などでも自信を持って説明できるようになります。

志望動機は初めはネガティブなことが浮かんでくるかもしれません。退職を決めるほど強い思いがあるならなおさらです。

ただ、ネガティブなものは面接の際はマイナス印象になってしまいます。

そこでプラスに言い換えたり、すこし観点を変えたりして志望動機を再確認してみましょう!

志望動機の例

・オフィスワークがしてみたい

事務作業などの苦手な方のサポートをし、感謝された経験がありそこにやりがいを感じた。

・人間関係で苦労した

保育士として培った組織力や対人スキルを活かしてスムーズな業務を行えるよう尽力したい

・ライフワークバランスを良くしたい

メリハリをつけて働くことで自己研鑽し、スキルアップを目指していく

こんな感じで本音はネガティブだけどその先に待っていること、実現したいことを考えるとプラス志望動機になりやすいです。

さぁ、自分の強みも志望動機も明確になったところで次のSTEPです!

STEP2:転職活動の準備

自己分析ができたら、いよいよ転職活動に向けた準備に入ります。

準備で1番大切なのは応募書類の作成です。

応募書類はあなたと企業を繋ぐ、初めてのもので第一印象になります。

会ってみたいなぁと思ってもらえるよう丁寧に作成していきましょう!

履歴書を書いてみよう!

履歴書には、いろいろな様式がありますが基本な内容は、

履歴書に書くこと

  • 基本情報(氏名、連絡先、生年月日など)
  • 学歴
  • 職歴
  • 資格・免許
  • 志望動機
  • 本人希望欄

「市販の履歴書で」と指定されることもありますが基本的にはパソコンを使って作成してOKです。

パソコンの練習にもなりますし間違ってもすぐ訂正できるのが楽ですね♪

履歴書の書き方はシンプルですが、どのように記述するかによって印象が大きく変わります。

志望企業の求める人物像をよく把握し、自分の強みをうまく伝えるように心がけましょう。

職務経歴書は必須!保育士の強みをアピール

転職活動をすると必ずついてくるのが職務経歴書。
初めて転職する人には馴染みが薄い書類かもしれません。

しかし、企業が求める人材かどうかを判断する上で、職務経歴書はとても重要な書類です。

それでは、一体、職務経歴書とは何か、そして何を書けばよいのかご紹介します。

職務経歴書とは?

職務経歴書とは、その名の通り、自分の職務経歴やこれまでどんな仕事をしてきたのかを詳しく伝えるための書類です。

企業は職務経歴書を通じて、応募者がどんなことができるのか業務するに当たって問題ないかなどを具体的に確認します。

職務経歴書に記載すべき項目は主に以下のようなものです。

職務経歴書に書くこと

  • 職務要約
  • 職務経歴
  • 活かせる経験・知識・技術
  • PCスキル
  • 資格
  • 自己PR

職歴は、在職期間、会社名、部署名、役職、業務内容を記載します。

特に業務内容は、具体的に書きましょう。

その中でも事務に関連することがあれば積極的に記載しましょう。

例えば、「保護者への書類作成」や「指導計画作成」などです。

実績・成果についても、自分が担当したものがあれば具体的に書いてアピールしていきましょう。

例えば「園児獲得のためのイベントの企画運営」「備品管理の最適化」などです。

もし園でアプリなどの導入に携わったりデータ化を進めた経験があればぜひ記入してみてください。

企業は効率改善できる人材を求めているのでこの人だったら、、!と思ってもらえる可能性があります。

求人の中でも事務は人気が高く、応募者が多く集まる傾向にあります。

そのため、書類選考通過は1番の難関になってきます。

職務経歴書をしっかりと質のいいものを作成し、あなたに会ってみたい(面接してみたい)と思ってもらうように過去にしてきたことをまとめてみましょう。


適切に職務経歴書を書くことで、自分の魅力が伝わり、志望する企業への内定への第一歩になります。

でも、実際やってみるとなかなかどう書いたらいいか、どう対策したらいいか迷いますよね、、、

そこで転職エージェントを活用してみてください。
プロの目線でアドバイスをもらうとこができます。


書類が丁寧にわかりやすくアピールできていると書類通過率は確実に上がります。

プロに相談することで事務への転職成功へ近道になりますよ。

STEP3:転職エージェントを活用してみよう!

事務職への転職を効果的に進めるには、転職エージェントを活用するのが現実的なステップといえるでしょう。

転職エージェントってなに?

転職エージェントとは、転職したい人と企業の橋渡し役をしてくれるサービスです。

具体的には転職したい人の適性やスキル、希望条件などにあった求人を紹介してくれたり、履歴書の添削や面接対策など、転職活動全般をサポートします。

ちなみにほとんどの転職エージェントが利用料が無料で求人サイト+転職支援までしてくれちゃうというもの。

そんなサービスがなぜ無料で受けれちゃうかというと求人を出している企業側が応募者を採用すると転職エージェントに​​​​​​​​​​​​​​​​支払うという流れになっています。成功報酬といった感じです。

転職エージェントは企業のニーズにあった人材を集めてぜひとも採用してほしいというわけです。

ぶっちゃけ無料なの怪しい、、、と思っちゃいますがちゃんとした仕組みがあるのでご安心ください☺️

転職エージェントには事務職に特化した転職サイトや、総合的な大手転職エージェントなどさまざまなサービスがあります。

中でも未経験でもサポートしてくれるエージェントに登録しておくのがおすすめです💡

未経験事務におすすめの転職エージェント!

昔はエージェントというと大手のみというイメージがありましたが今はエージェントも数多くあります。

その中でも未経験での転職に強かったり、事務系の求人を多く保有しているエージェントが言うまでもなくおすすめです。

そこで未経験事務に強いエージェントをご紹介します。

Backup Carrer

バックオフィス・事務系に特化した転職エージェントです。

他にはない「仕事適性診断」を無料で行ってくれるのも特徴の一つ。

求人の紹介はもちろん、自分にあった仕事は何かも含めてキャリア相談できるので保育士からの転職で事務ができるか不安とお思いの方にもピッタリです。

もちろん、他の転職エージェント同様に書類の作成,面接対策もしっかりサポートしてもらえます。

転職は自分の人生の分岐点。出来る限り、悔いのない選択をしたいですよね。

転職のプロである転職エージェントを利用し、アドバイスを受けながら転職活動を進めるのも一つの手です。

でもなかなかエージェントに登録するのって勇気がありますよね。。。

  • 本格的に求人に応募はもう少し先にしたい
  • とりあえず書類だけ整えておきたい
  • 自己分析したけど自分の強みややりたいことがわからない

そんな方には無料・匿名・無制限でプロにキャリア相談ができるサービスもあります。

無料相談例

書類の添削

内定を複数もらった際の入社先企業選定の相談

面接の対応の仕方の相談

会社、業界の選び方の相談

就職活動の始め方の相談

など、転職に関することなら気軽に相談できちゃいます。

無料相談はこちら

なーさん

人に話すだけでも自分の気持ちを整理できるしプロなら尚更✨
完全無料のサービスなのでぜひ利用してみてくださいね!

まとめ

保育士経験から事務職への転職は、決して無理ではありません。

保育士のスキルは意外と事務職で活かせるものです。

自己分析と志望動機の明確化、転職活動に向けた準備、転職エージェントの上手な活用という3ステップを着実にこなしていけば、充分に転職の実現が可能となります。

保育士から事務職に転職した人たちは多くいます。私もその中の1人です。

無理かも、、、と諦めずに理想の生活を手に入れるために転職エージェントを上手く使いながら効率よく、転職活動をはじめてみましょう!

  • この記事を書いた人

なーさん

保育業界から一般企業への転職経験あり。 現在は子育てする傍、Webライターとして記事を執筆している。 好きな言葉は時短とシンデレラフィット。

-事務転職